※講座で使用する画像は、「サンプル画像」にあります。
最終回のため、新しい内容として、以下(1)~(4)をご説明し、その後は復習を行いました。
(1)
リサイズ超簡単!Pro をご紹介し、インストールと使用方法をご説明しました。
このプログラムは画像に関して以下のことが出来ます。
①サイズと容量を別個に指定してリサイズ
②リサイズ画像に、新しい名前を付ける
③ファイルの種類(拡張子)を変換出来る
④リサイズ画像に撮影日時等を継承させるかどうか。
参考↓
http://free100software.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
(2)
<画像透過ツール>というwebアプリをご紹介しました。
webアプリとは、ネット上で操作しますので、PCにアプリがなくても使用できる点がメリットです。
背景が白色の画像で、背景を透明にするのがメインのアプリです。
実際に行ってみると、一発で変更できる点はメリットですが、白色が少し残る場合がある点がデメリットです。
参考↓
http://free100software.blog.fc2.com/blog-entry-35.html
(3)
PhotoScapeの<印刷>機能
証明写真、パスポートに貼る写真を指定サイズ通りに印刷できます。(ポートレイト印刷のタブ)
※サムネイル印刷のタブでは、小さな写真シールを作成できます。
(4)
PhotoScapeの<分割>機能
1つの画像を、縦横指定の数に分割して複数の画像に分割作成します。
その後の時間は<PhotoScape>の画像編集で重要な点を復習、確認しました。
<デジカメ画像の加工と編集講座、全8回を終わって>
例年は全4回の講座でしたが、今年は全8回、約2ヶ月間かけて、ご説明しました。
例年に比べ、ゆっくり、細かいことまでご説明しましたが、如何でしたか?
わからなくなりましたら、ここのサイトをご覧下さい。
疑問解決のヒントがあると思います。
また、次週から「年賀状作成講座」が始まりますが、講座開始前か終了後の時間のおいで頂ければ、疑問点にお答えします。
また今後の講座でお目にかかりたいと思います。
特に、エクセルの講座は役に立ちますので、是非ご参加下さい。
お疲れ様でした。
今週は以下を行いました。
(1)
GIFアニメの作成(PhotoScape)
1枚の蟹の画像をPhotoScapeで加工して保存し、それらでGIFアニメを作成しました。
だんだん上手になると、蟹の鋏に「おにぎり」を掴ませたり、蟹の鋏を加工して鋏が動いた様にみせることができます。
次に、ペンギンの画像を加工し、お辞儀した画像を作成保存し、GIFアニメを作成しました。文字も追加すれば、ラインのスタンプとして使用出来ます。
(2)
PhotoScapeの<一括編集>機能
複数の画像にまとめて余白を追加したり、文字を加筆したり、画像を追加できます。
参考サイト↓
https://giga-log.com/image-editing-software/photoscape/bulk-editing/
(3)
PhotoScapeの<ページ>機能
参考サイト↓
https://giga-log.com/image-editing-software/photoscape/page/
(4)
PhotoScapeの<結合>機能
画像の結合方法を、下、側(横)、市松模様(列数を指定し、列数以上の画像は行が自動的に作成される)から選択します。
参考サイト↓
https://blogs.yahoo.co.jp/bpxwq337/13972629.html
<次回について>
最終回は、画像のサイズ&容量を小さくするプログラムをご紹介します。後半は今までの総復習を行います。
ご質問のある方で、磯子センターのPCを利用されている方は、USBメモリに具体的画像を保存してきて下さい。
※日程表の通り、10月20日(土)はPC講座休講ですので、次回最終回は10月27日(土)です。
今週は以下を行いました。
(1)
デスクトップの壁紙にする画像をPC画面にぴったり収まるようにする方法。
①
PCの画面の解像度をチェックする。
→デスクトップで右クリック→ディスプレイ設定(win10)内の解像度。
※ win7では、右クリックした際、画面の解像度 をクリック。
②
PhotoScapeの画像編集 トリミング を活用して、上記の解像度の数値または数値の比率に画像を切り抜く
トリミングを縦横比またはサイズを指定して実行する方法。
PhotoScape の 画像編集 を開きます。
左下の、トリミングのタブをクリック。
通常「自由トリミング」となっていますので、その枠の右端の ∨ マークをクリックし、「比率サイズの割り当て」を選択し、「比率の設定」の項目にチェックを入れ、上記①の画面解像度の数値を入力します。
なおサイズ指定したい場合は、「サイズの設定」にチェックを入れ、数値を入力します。
③
トリミングし保存した画像を右クリックし、「デスクトップの背景に設定」。
(2)
GIFアニメの作成(PhotoScape)
GIFアニメは、画像を複数枚用意し、それをPhotoScapeのGIFアニメの画面にドラッグ&ドロップすると、自動的にスライドショーになります。
※ GIFアニメの作成は、2つに分けられます。
1 「秋の七草」のように全く別の画像を複数枚使用。
2 「カニ」のGIFアニメのように、1つの画像をPhotoScapeの画像編集機能を利用して変化させ、変化させた画像を順次保存します。
2のPoint3つ!
①
カニの原画像から黒目を白く塗りつぶし、新たに黒目と黒の直線を描きますが、目を右方向に移動が完成し保存したら、一旦PhotoScapeを終了し、再度原カニ画像を開き、その画像を使って、今度は左向きに修正加工します。
②
黒の直線を描画する場合、「オブジェクト」タブで、線の種類で直線を選択後、「直線の種類」の下の、「縁取り」はチェックOFFにします。
③
GIFアニメは、画像として扱われますが、通常の画像とは異なるため、win10の画像閲覧プログラム「フォト」等はGIFアニメに非対応です。
※GIFアニメを右クリックし、「プログラムから開く」から、インターネットを閲覧するプログラム(Edge、Internet Explorer、Google Chrome)等を選択して下さい。
<次回について>
次回は、PhotoScapeで、画像編集以外の機能をご紹介します。
時間があれば、画像のサイズ&容量を小さくするプログラムもご紹介します。
次回までにPhotoScapeで、カニのGIFアニメを完成させてきて下さい。
磯子センターのPCを利用されている方は、USBメモリに保存してきて下さい。
※日程表の通り、10月20日(土)はPC講座は、休講です。
「デジカメ画像の加工と編集②」講座の初回のため、前週までの復習もかねてPhotoScapeの画像編集機能をサンプル画像をダウンロードしてご説明しました。
(1)
① PhotoScapeの画像編集 トリミング
トリミングを縦横比またはサイズを指定して実行する方法。
PhotoScape の 画像編集 を開きます。
左下の、トリミングのタブをクリック。
通常「自由トリミング」となっていますので、その枠の右端の ∨ マークをクリックし、希望の 縦横比 を選択します。
なおサイズ指定したい場合は、vマークをクリックした中から、<比率/サイズの割り当て>を選択し、設定します。
② PhotoScapeの画像編集
枠を付ける、文字挿入、画像の追加挿入 は、オブジェクトタブから操作します。
※このサイトの、<操作方法ー参考図> に説明画像を載せました。
(2)
透明と白色の違い。白色を透明に変更する技
PhotoScapeは、画像の余白部分を透過・透明化 する機能がありません。
※画像を追加挿入する場合、画像が重なりますので、上の画像が透過していないと、余白の白色が表示されてしまう。
例えばPhotoScapeでは、円形にトリミングする際、画像を円形に切り取った四隅の余白部分を透明に出来ません。通常設定では白色になります。
そのため、白色を透過する必要があります。
そのため、ワード(2010以降)の画像編集機能、図ツール→背景の削除 の機能を使って、透過します。
なお、透過した画像は右クリックし、「図として保存」します。
※保存する際の拡張子(ファイルの種類)は png を選択します。(通常は、pngが選択されています。)
Point!
ワードのこの機能は、ワード講座のテキスト本では、(裏技-5)p145 に詳しく説明しています。お持ちの方は一読下さい。
(3)
gifアニメの作成方法を簡単に見てもらいました。次回最初から行います。
<次回について>
次回はPhotoScapeでの gifアニメの作成がメインです。
今回の(2)ワードの背景削除 は次回もう一度ご説明します。
※今回から参加された方は、このHPの「デジカメ画像の加工と編集講座①」の記事を次回までにお読み下さい。